「トミカ4D(フォーディー)」は2018年に登場したトミカの新シリーズで、「トミカ」の手のひらサイズを維持したまま、音と振動を加えた商品です。車のエンジン音や振動を加える事によって、ミニカー遊びの新しい可能性を広げました。 大きさも形も従来のトミカと同じながら、車体を押し込むとエンジン音やアイドリング振動が体感できます。また、手ころがしで走行させると、リアルな走行音が鳴り、走行音に合わせて振動も変わるという優れものでした。
第1弾のラインナップは、スポーツカータイプ4種とはたらくクルマ2種の合計6種となっていました。特にスポーツカータイプの音は、自動車メーカーの全面協力を得て、実車のエンジン音を実際に録音したものを使っており、臨場感溢れるサウンドを実現していました。 箱はギフトセットの半分ほどの箱で、その中にさらにほぼ通常箱サイズ(厚みが2mm程度大きい)の箱が入っているというものでした。当時の定価は各1600円(税別)でした。
|