|
|
ふとしたきっかけで集め始めたトミカ。全長7cm程の小さなミニカーのおもちゃです。
しかし、コレクションの奥の深さは侮れません。たかがトミカ、されどトミカなのです。
|
|
仮オープン 2004/07/01
最 終 更 新 2023/06/01
|
|
本日 
昨日 
|
|
現在の公開台数 741台
|
|
|
黒
箱・赤箱・青箱の紹介
|
|
セッ
ト・リミテッド等の紹介
|
|
カ
タログ・ビデオ・本の紹介
|
|
2016/05/11
1件修正
|
|
自
己紹介・コラム・豆知識など
|
|
'12年末で廃止しました
|
|
|
|
準備中
|
|
当サイトはリンクフリーです。
詳しくは
こちらをご覧下さい。
ご連絡等も↑から。
|
|
|
|
 |
|
|
●今週のアラカルト 6月8日の更新はお休みします● |
バーコードで応募! トミカいっぱいあつめよう! プレゼントキャンペーン2023

2023年1月1日〜3月31日までの応募期間で「バーコードで応募!トミカいっぱいあつめよう!プレゼントキャンペーン2023」が行われました。 トミカの通常品1番〜150番までの箱やブリスターパックに付いているバーコードを5枚集めて応募すると、7000名様に「オリジナルトミカ 日産 フェアレディZ」が当たると言うものでした。 これは2018年から行われている「バーコードで応募! トミカいっぱいあつめよう! プレゼントキャンペーン」の2023年版で、6年連続の同名キャンペーンとなりました。応募方法等の詳細は過去4回を踏襲したものとなっていました。 応募対象商品は「2021年以降に販売されているトミカ」という条件となり、やはり古いトミカは対象外となっていました。
|

賞品の「日産 フェアレディZ」は、59-6 日産 フェアレディZをベースに、ルーフがブラック、ボディがゴールドのツートンになっていましす。このカラーは実車には設定されていようなので架空のカラーでしょう。 箱はフルカラーの専用箱で、昨年の箱とは若干テイストの異なる黒色基調のものとなっていました。
|

賞品の発送は5月中旬と予告されていましたが、ごく一部には5月19日(金)に届いたようです。しかし本格的に届き出したのは下旬の22日(月)でした。殆どの方は22日に届いたようなので、恐らく一斉発送だったと思われますあ。 なお、今回の送付方法は日本郵便(株)の定形外普通郵便でした。
|
当選数は昨年までの5000名から
7000名に増えたのは朗報でした。タカラトミーの財務状況も新型コロナウイルスの影響や原油高などで厳しい状況だとは思いますが、2022年からは徐々
に上向きの傾向にあるようなので、キャンペーンの当選数にもそれが反映されたのかも知れません。 私も現在の物価高などでトミカの購入資金も厳しいものが有ります。例年より応募数も少なめになっているので当たるかどうか心配しておりましたが、22日に無事に届いたのでホッとしました。 相変わらず今回も私の名義では当たっておりませんが(笑)
|
|
|
|
-
当サイトは個人が趣味で収集したトミカを紹介し、トミカを応援しているファンサイトであり、株式会社タカラトミーとは関係ありません。
-
当サイトの内容は、あくまで素人が私見を交えて記載しているものです。記載内容に関する保証は出来ませんので、参考程度にお考え下さい。
-
トミカ及びtomicaは株式会社タカラトミ−の登録商標です。
-
アクセスカウンタ及び掲示板のCGIプログラムの著作権はKENTさんにあります。
-
当サイト内の画像の著作権はtomica1970.comにあります。無断転用はご遠慮下さい。
-
当サイトでは販売は一切行っておりません。(NOTFORSALE)
|
|
Copyright(C)2004-2022
tomica1970.com all rights reserved
|