|
|
ふとしたきっかけで集め始めたトミカ。全長7cm程の小さなミニカーのおもちゃです。
しかし、コレクションの奥の深さは侮れません。たかがトミカ、されどトミカなのです。
|
|
仮オープン 2004/07/01
最 終 更 新 2023/01/26
|
|
本日 
昨日 
|
|
現在の公開台数 741台
|
|
|
黒
箱・赤箱・青箱の紹介
|
|
セッ
ト・リミテッド等の紹介
|
|
カ
タログ・ビデオ・本の紹介
|
|
2016/05/11
1件修正
|
|
自己紹介・コラム・豆知識など
|
|
'12年末で廃止しました
|
|
|
|
準備中
|
|
当サイトはリンクフリーです。
詳しくは
こちらをご覧下さい。
ご連絡等も↑から。
|
|
|
|
 |
|
|
●今週のアラカルト、2月2日の更新はお休みします● |
川越ロフト

ロフトは生活雑貨を扱うお店で、1987年のシブヤ西武ロフト館(渋谷ロフト)が1号店です。
名前が示すように元々は西武百貨店が運営していましたが、1996年に株式会社ロフトとして独立しています。
そんなロフトが2001年10月に埼玉県川越市に「川越ロフト」を開店しました。
現在はルミネ川越3Fに出店していますが、当時は丸広百貨店アネックスA館1F〜3Fに出店していました。
まもなく開店1周年を迎える2002年9月、同店のホームページに「川越ロフト開店1周年記念トミカプレゼントのお知らせ」という告知がなされました。
当時のホームページには
「川越ロフトでは開店1周年を記念し、「ロフトカード」に新規にご入会されたお客様に、「川越ロフト限定トミカ」をプレゼントいたしております。
車種は「Z33フェアレディZ」と「R34 スカイラインGT-R」です。
詳細は、「川越ロフト開店1周年記念トミカ事務局」まで、お電話でお問い合せください。
※ボンネットには「LoFt
KAWAGOE」のロゴが、ルーフには「1st ANNIVERSARY」の文字がタンポ印刷で入ります。
※記念品はなくなり次第終了させていただきますので、予めご了承ください。」
と書かれていました。
新規でセゾンロフトカードに入会すると、どちらか1台のトミカが貰えるというもので、車種は選べたようです。申し込みは同店店頭、又は電話での申し込みも
可能でした。
遠方にお住まいの方でも申し込みが出来るのは朗報でした。
カードはセゾンカードから送られて来ますが、トミカはそれとは別に10月以降に送られて来たようです。
|

●Z33 フェアレディZ
通常品のメタリックシルバーのボディがベースで、黄色く塗られたボンネットに「LoFtKAWAGOE」のロゴが黒色でタンポ印刷されていました。
また、ルーフには「1st ANNIVERSARY」の文字が黒色でタンポ印刷されていました。
箱は白箱で、黄色地に「LoFt KAWAGOE」のロゴが印刷されたシールを貼ったものでした。
また、箱の横面には保護者向けの注意書きのシールが貼られていました。
●R34 スカイラインGT-R
通常品のメタリック紺のボディがベースで、黄色く塗られたボンネットに「LoFt KAWAGOE」のロゴが黒色でタンポ印刷されていました。
また、ルーフには「1st ANNIVERSARY」の文字が黒色でタンポ印刷されていました。
箱はZ33と共通の白箱でした。
|
品 番 |
車 名 |
仕 様 |
55-7-未 |
日産フェアレディZ |
ロフト特注 |
20-8-139 |
日産スカイライン GTR(R34) |
ミニカーマガジンに連載されていたバリエーションライブラリーには、R34の掲載はありましが、Z33の掲載は有りませんでした。
R34は2次加工品が掲載されていた頃の第17回の掲載、Z33は2次加工品が掲載されなくなってからの第53回での掲載だった事を考えると、
どちらも2次加工品の可能性が高いと思います。
片方だけ2次加工とは考えにくいですから、おそらく両方ともでしょうね。
私は基本的に2次加工品は収集していないのですが、たまにはこのようなトミカもご紹介していきたいと思います。
|
|
|
|
-
当サイトは個人が趣味で収集したトミカを紹介し、トミカを応援しているファンサイトであり、株式会社タカラトミーとは関係ありません。
-
当サイトの内容は、あくまで素人が私見を交えて記載しているものです。記載内容に関する保証は出来ませんので、参考程度にお考え下さい。
-
トミカ及びtomicaは株式会社タカラトミ−の登録商標です。
-
アクセスカウンタ及び掲示板のCGIプログラムの著作権はKENTさんにあります。
-
当サイト内の画像の著作権はtomica1970.comにあります。無断転用はご遠慮下さい。
-
当サイトでは販売は一切行っておりません。(NOTFORSALE)
|
|
Copyright(C)2004-2022
tomica1970.com all rights reserved
|