「ダイワロイヤルホテルズ」(現:ダイワロイヤルホテル)
は1973(昭和48)年に大和ハウス工業が100%出資のグループ会社「大和リゾート」によて運営されるリゾートホテルです。現在は全国で24カ所のホ
テルを「Active Resorts」「Royal Hotel」「Hotel & Resorts」などのブランドで展開しています。 そんな「ダイワロイヤルホテルズ」が2004年にトミカを特注しています。
2004年の夏休み期間の2004年7月17日〜8月31日に「伊勢志摩ロイヤルホテル(現:HOTEL & RESORTS ISE SHIMA)」で開催された「プラレールプレイランド」というイベントで登場しました。 開催時間が15:00〜21:00と宿泊客がチェックインしてからの時間帯に設定されている事から、主に宿泊客をターゲットにしたイベントだったようです。 当
時のホテルのホームページには「プラレール満タン!
自由に組み合わせて自分だけのプラレールワールドを作ろ! プラレール釣りやプラレールあみだとゲームも楽しめてお土産もあり!!」と書かれていました。
ホテルの広い部屋で自分の思いどおりにレールをつなげて電車を走らせたり、ゲームを楽しんだりするイベントだったようですね。入場料は1,000円(税
込)でしたが、お土産にトミカが1台とゲーム参加券が付いていたので実質無料と言っても良さそうです。 そのお土産のトミカが何と「ダイワロイヤルホテルズ オリジナルトミカ」でした。
|
 
●ダイワロイヤルホテルズ オリジナルトミカ 日産フェアレディZ
ベー
スは55-7 日産フェアレディZ(Z33)で、メタリックシルバーのボディに黒シートと言う通常品同等品のボンネットに「DAIWA ROYAL
HOTELS」と青文字のタンポを追加しただけというお手軽なものでした。ただ、箱は1色刷りながら専用の物が用意されていました。 箱の裏面には発売元:大和リゾート株式会社との記載があるので、大和リゾート株式会社特注という事になります。お土産で貰えた他に、希望すればゲームの景品でも貰えたようです。
|
品 番 | 車 名 | 特注元 | 55-7-未 | 日産フェアレディZ(Z33) | 大和リゾート株式会社 |
同様のイベントは把握しているだけ
でも「宮城蔵王ロイヤルホテル(現:Active Resorts
宮城蔵王)」(2004年7月17日〜7月22日)、「長浜ロイヤルホテル(現:HOTEL & RESORTS
NAGAHAMA)」(2004年8月8日〜8月25日)、信州松代ロイヤルホテル(現:Royal Hotel
長野)」(詳細不明)などでも開催されたようです。お土産用に特注トミカの特注までしているので、この他にも全国各地のいくつかのロイヤルホテルで開催さ
れていた可能性も有りますね。 さらに、私の個体は箱の裏面に値札を切り取ったと思われるタグが残っているので、イベント終了後にホテルの売店などで販売されていた可能性も否定は出来ません。 しかしながら今となっては詳しい事は知る由も有りません。
|
トップに戻る
|