2019年に東京ディズニーリゾートで新たに発売されたトミカを3回に分けてご紹介したいと思います。 
2019年は東京ディズニーリゾート35周年がグランドフィナーレを迎えましたが、ディズニーシーでは新アトラクション「ソアリン:ファンタスティック・
フライト」のオープン、ディズニーランドでは「ワンマンズ・ドリームII-ザ・マジック・リブズ・オン-」の終了などが有り、記念のグッズとしてトミカが
発売されました。 
トータル38台の新作が登場しましたが、これは2018年の49台に次ぐ台数です。 
第2回目は5月から9月までに発売された12台のトミカ達です。
  ※1月〜4月のトミカはこちら 
 | 
 
 
 
5月10日にはドナルドダックの誕生日を記念したトミカが登場しました。 
●ドナルドのサーフワゴン 2019Special Version 
 
2018年は6月7日から7月7日の日程で「ドナルドの"ハッピーバースデー・トゥー・ミー"」というスペシャルイベントが初めて開催されましたが、2019年は特にイベントの開催はなく、グッズのみの発売にとどまっています。 
定
価は1,200円(税込)でした。 
 | 
 
 
 
 6月3日には「七夕Days」のトミカが発売されました。 
●リゾートクルーザー 七夕Days2019 
 
2014年より両パークで開催されている夏季スペシャルイベント「七夕Days」ですが、2019年は6月6〜7月7日までの日程で開催されました。 そのグッズとしてトミカが登場しました。初期型のリゾートクルーザーは艶消し塗装が施され、独特の雰囲気を醸し出しています。通常リゾートクルーザーの裏板はダイキャスト製ですが、何故かこのモデルのみ樹脂製となっています。 
定価は1,200円(税込)でした。 
 | 
 
 
 
 6月14日にはトイ・ストーリーのトミカが発売されました。 
●リゾートクルーザー
(ドア開閉) SPECIAL VERSION 
 
映画「トイ・ストーリー4」の公開を記念したスペシャルプログラム「ファンタイム・ウィズ・トイ・ストーリー4」が両パークで6月14日から9月1日の日程で開催されました。このグッズとしてトミカが登場しました。 
定価は1,200円(税込)でした。  
 | 
 
 
 
7月8日には夏仕様のトミカが発売されました。 
●オムニバス ドナルドのホット・ジャングル・サマー2019 
●トランジットスチーマーライン パーレーツ・サマー2019 
●S.S.コロンビア号 パーレーツ・サマー2019 
 
「ディズニー夏祭り」に代わって2019年より開催された東京ディズニーランドの春季スペシャルイベント「ドナルドのホット・ジャングル・サマー2019」は7月9日から9月1日までの日程で開催されました。このグッズとしてオムニバスが登場しました。 また、ディズニーシーで2017年より開催されている夏季スペシャルイベント「ディズニー・パーレーツ・サマー2019」も同じ日程で開催されました。このグッズとしてトランジットスチーマーラインとS.S.コロンビア号が登場しました。 
定価は各1,200円(税込)でした。 
 | 
 
 
 
 7月17日には新アトラクションのトミカが発売されました。 
●リゾートクルーザー
(ドア開閉)
  
7月23日にグランドオープンしたディズニーシーの新アトラクション「ソアリン:ファンタスティック・フライト」のスペシャルグッズとしてリゾートクルーザー(ドア開閉)が登場しました。
定価は1,200円(税込)でした。 
 | 
 
 
 
9月2日にはディズニーシー開園18周年記念のトミカが発売
されました。 
●センター・オブ・ジ・アース 地底走行車   東京ディズニーシー 18th Anniversary 
 2019年9月4日で開園から18周年を迎える東京ディズニーシーですが、これを記念したトミカ「センター・オブ・ジ・アース 地底走行車」が発売されました。 定価は1,200円(税込)でした。 
 | 
 
  
同じく9月2日にはハロウィーンのトミカが発売されました。 
●リゾートクルーザー ハロウィーン2019 
●ビッグシティ・ヴィークル ハロウィーン2019 
●ウエスタンリバー鉄道 ハロウィーン2019 
 
ディズニーランドでは1997年から、ディズニーシーでは2009年からハロウィーンのイベントが開催されていますが、グッズでトミカが登場したのはディズニーシーでも開催されるようになった2009年からです。 2019年のディズニー・ハロウィーンは9月10日から10月31日までの日程で開催されました。 2019年はリゾートクルーザーとビッグシティ・ヴィークルに加えてウエスタンリバー鉄道が起用されました。 ウエスタンリバー鉄道は初の客車付と言う仕様で、貨車は新作となっていました。 また、客車を連結する機構を増設するため、機関車も後部金型の変更を受けています。 箱はトミカのロングシリーズと同じ大きさとなっていました。 定価はリゾートクルーザーとビッグシティヴィークルが各1,200円(税込)、 ウエスタンリバー鉄道が1900円(税込)でした。 
 | 
 
  
9月5日にはワンマンズドリームIIのトミカが発売されました。 
●リゾートクルーザー フォーエバー ワンマンズ・ドリームII
  
東京ディズニーランド トゥモローランドのショーベースで2004年7月より公演が続いていた「ワンマンズ・ドリームII-ザ・マジック・リブズ・オン」が12月13日にフィナーレを迎える事になったのを受けて、9月6日より「フォーエバーワンマンズ・ドリームII」と題したキャンペーンが始まりました。 そのグッズとしてちょっとゴージャスな金色メタリックのリゾートクルーザーの登場です。定価は1,200円(税込)でした。 12月の終演まで売り切れさせたくなかったのか、当初は入園限定でひとり1会計1台との制限付きでの販売でした。 
 | 
 
 
| シリーズ | 
商 品 名 | 
発売日 | 
 
ドナルドの HAPPY BIRTHDAY TO ME!! | 
ドナルドのサーフワゴン | 
2019/05/10 | 
 
| 七夕Days | リゾートクルーザー(初期型) | 2019/06/03 | 
 
ファンタイム・ウィズ ・トイ・ストーリー4 |  リゾートクルーザー(ドア開閉) | 2019/06/14 | 
 
ドナルドの ホット・ジャングル・サマー | オムニバス | 2019/07/08 | 
 
| パイレーツ・サマー | トランジットスチーマーライン | 
 
S.S.コロンビア号
  | 
 
ソアリン ・ファンタスティック・フライト |  リゾートクルーザー(ドア開閉) | 2019/07/17 | 
 
| ディズニーシー 18th Anniversary | 
 センター・オブ・ジ・アース 地底走行車 | 
2019/09/02 | 
 
| ディズニー・ハロウィーン | 
リゾートクルーザー(初期型) | 
2019/04/01 | 
 
ビッグシティ・ヴィークル 
 | 
 
| ウエスタンリバー鉄道(客車付)  | 
 
ワンマンズドリームII 
 | 
リゾートクルーザー(初期型) | 
2019/09/05 | 
 
 
相変わらずカラフルで可愛いディズニーリゾートのトミカ達、見ているだけでも楽しくなって来ますが、値段を足し算すると恐ろしい事に気が付きます(笑) 最近はリリースされる台数もだんだんと多くなっていますので、追いかけるだけでも大変状況です。入園して楽しんで、帰りにトミカを買って… なんて言うのが良いのでしょうが、とてもそんな余裕は有りません(汗) もっとゆっくりゆったりトミカを楽しめる日はいつになったら訪れるのでしょうか? 
 | 
 
 
トップに戻る
 
 
 |