| 2008年 横浜 日本テレビ中継車604号 2008年は元旦から7日までパシフィコ横浜でトミカ博 in YOKOHAMAが開催されました。通常年度中は同じ入場記念トミカが使われますが、横浜は専用のものが使われていました。42-4 衛星中継車をベースに日テレの中継車が再現されていました。
 
 2008年 TDMビルドトルネード
 2008年度の皮切りは4月25日〜5月6日に大阪南港ATCホールで開催されたトミカ博 in OSAKAでした。
 2008年度のテーマは「力自慢のクルマ達大集合!」
 入場記念トミカは、TDMビルドトルネードでした。
 入場記念の為に新たに作られたもので、その後の東京などでも使われました。
 
 2009年 横浜 日本テレビ中継車604号 日テレ55バージョン(白)
 日本テレビ中継車604号 日テレ55バージョン(青)
 2009年は元旦から6日・10日〜12日までパシフィコ横浜でトミカ博 in YOKOHAMAが開催されました。テーマは「トミカぎっしり博」。
 前年に続き横浜専用のものが使われました。42-4 衛星中継車をベースに日テレの中継車が再現されていましたが、前年のものとは仕様が異なり「日テレ55バージョン」となっていました。
 さらにカラーが白と青の2種類があり、どちらか1台を選べるようになっていましたが、青の人気が高かったようで、途中でなくなってしまいました。
 
 2009年 TDMハヤテ
 2009年度の皮切りは4月24日〜26日・4月29日〜5月6日に大阪南港ATCホールで開催されたトミカ博 in OSAKAでした。
 入場記念トミカは、TDMハヤテでした。
 車体のおしりに、ラストスパート用のジェットエンジンが4発装備された、小型スーパーカーです。羽を付けたら飛びそうですね(笑)
 入場記念の為に新たに作られたもので、その後の東京などでも使われました。
 
 |